ラベル スウェーデン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スウェーデン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年2月12日月曜日

カルダモン香るSemla・春を待つ北欧のお菓子


スウェーデンの伝統菓子、セムラ。

カルダモン香るほんのり甘いパンに

マジパンとクリームがサンドされています。




Semla, spécialité suédoise est une brioche 

aromatisée à la cardamome , et dedans 

fourrée à la pâte damande et à la crème .



写真は、FIKAFABRIKEN/豪徳寺 さんの2月限定品。

フルタヨウコさんの著書『北欧のおいしいスープ』p116にも

セムラの作り方が記されています。

しっとりしたパンはうっすら香るカルダモンの後味が楽しくて。

甘さよりも上品な香りが魅力。ふわふわの生クリームを味わってから

アーモンドの風味豊かな甘いマジパンが中から現れるのも嬉しいです。

まだまだ寒さ厳しい季節に特に有り難いお菓子です。




『北欧のおいしいスープ』フルタ ヨウコ著について記した記事

http://sawaroma.blogspot.jp/2018/02/blog-post.html

http://sawaroma.blogspot.jp/2014/10/aujourd-est-comment-delicieuse-soupe-de.html


FIKAFABRIKEN/豪徳寺 さん紹介記事

http://sawaroma.blogspot.jp/2017/08/fikafabriken.html






『北欧のおいしいスープ』p112〜113。

右ページがフルタヨウコさんによるセムラ。


Cardamome・改めて、カルダモンの魅力。」

http://sawaroma.blogspot.jp/2014/11/cardamome.html




東京にて、sawaroma より。

écrit par SAWAROMA à Tokyo.



2017年8月18日金曜日

まずはシナモンロールから・FIKAFABRIKEN



新しい北欧菓子のお店が、先月から豪徳寺商店街にオープンしていました。

名前は、FIKAFABRIKEN(フィーカファブリーケン)。スウェーデン語です。

お茶の時間を作る工場、というような意味だそうです。


Le mois dernier, la nouvelle pâtisserie scandinave a été ouvert près de Goutokuji. 

Le nom du magasin est FIKAFABRIKENen suédois. 

Il signifie Fabrique où on fait l'heure du thé ou café .



FIKAFABRIKEN

http://fikafabriken.jp/



北欧のお菓子、といえば、こちらの本を思い起こします。こちらではシナモンロールがスウェーデン発祥のお菓子として紹介されていました。


Le gâteau de style scandinave…, Ça me rappelle de ce livre qui a introduit KanelbulleBrioche à la cannelle  ), comme le gâteau originaire de la Suède.



『北欧のおいしいスープ』を紹介した記事

http://sawaroma.blogspot.jp/2014_10_01_archive.html

http://sawaroma.blogspot.jp/2014/11/cardamome.html


ふんわりほのかにスパイシー、

優しい甘さと柔らかさのシナモンロール。



店内には素敵なお菓子がたくさん並んでいます。




北欧ならではの香り豊かなベリー類を活かしたケーキや

スパイシーな焼き菓子の数々。

その日の気分に合わせたお茶とともに。

自分のためにもギフトにも嬉しいです。



東京にて、sawaroma より。

écrit par SAWAROMA à Tokyo.