ラベル ワークショップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ワークショップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月25日日曜日

『ローズ+αで創る季節の香り』Vol.2 〜L'arôme exotique 〜レポート





9月24日午後。
南青山のIt's so easy http://store.itssoeasy.jp  にて
『ローズ+αで創る季節の香り』/ 
《Les parfums de la saison par Rose Otto + α' 》Vol.2


が開催されました。私は
参加いただいたみなさまの香り作りをナビゲートいたしました。
楽しんでいただけたようでなによりです。
ありがとうございました。





2回目の香りのテーマは、秋に向けてのエキゾティックブレンド。
ローズオットーと2種類の精油(フランキンセンスとイランイラン)から
10名個々の好みに合った香りがつくられました。
3種類の異なる香料から感じられるそれぞれのイメージをメモし、
ある一つの香りのイメージを描きます。
感覚の選択…その連続が新たに秋の香りを導きました。

Le deuxième olfactive est l'arôme exotique pour l'automne .
Par rose otto et  deux sortes de l'huile essentiales
(frankincense et ylang ylang ),
10 sortes de parfum personnalisé ont été créés.
On note le chaque image de l’odeur des 3 différents types de matériel,
ensiite dessine une image du parfum.
La sélection des sens.…sa séquence a fait un nouveau parfum d'automne.



…écrit par 《SAWAROMA》à Tokyo.

2016年9月3日土曜日

『ローズ+αで創る季節の香り』Vol.2 / 《Les parfums de la saison par Rose Otto + α' 》



C'est la création personnalisée par rose otto 
et une ou deux sortes de l'huiles essentiales.
Le deuxième olfactive est le mélange exotique pour l'automne .
C'est moi qui dirigera les participants , pour leurs créations de parfum .

…écrit par 《SAWAROMA》à Tokyo.


『ローズ+αで創る季節の香り』
~Vol2.エキゾティックブレンドで深まる秋の香りを~

ワークショップのご案内です。
第一回目同様、ナビゲーターとして平野佐和がご一緒いたします。
今回の『パレチカ』ローズには、2013年産ダマスクローズ精油をセレクト。さらに、合わせ方次第で華やかさや神秘性をプラスできる香料をご紹介いたします。


『パレチカ』についてはこちらから↓(en français, en anglais)
http://sawaroma.blogspot.jp/2015/12/un-signet-perfume-2palechka-rose-otto.html


   Photo by Haruka Watarai   http://watarai-haruka.com

◾︎内容
多面的で芳醇なバラの香りは、合わせる香りによって様々な魅力を感じさせてくれます。ブルガリア産ダマスクローズの天然精油にもう1種類、あるいは2種類の天然香料をブレンドし、その季節ごとのイメージに合わせお好みの香り(ナチュラルルームフレグランス)を創るワークショップを開催いたします。 
第2 回目は、深まる秋を華やかに、神秘的に楽しむための「エキゾティックブレンド」。第1回が好評でしたので、第2回は2部制にして募集枠も5名から10名へ増枠しました。

☆9月4日現在、第1部、第2部共に満席となりました。
お申し込みいただいた皆様、ご興味をお持ちくださった皆様へ
心より御礼を申し上げます。

◾︎日時
9月24日土曜日 
(第1部)13:00-15:00
12:45~受付
13:00~香調についてのお話とワークショップ
14:30~ティータイム
15:00 終了 
(第2部)16:00〜18:00

■場所: It’s so easy(イッツソーイージー)
http://store.itssoeasy.jp

【住所】東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st. 1F
※地下鉄表参道駅A5出口より徒歩4分

■参加費: お一人様 ¥2,500(当日現金にてお支払いください)
※調香材料となる3種の希釈香料(ローズオットー希釈含む)
スプレーボトルとオリジナル調香用スプレーボトル実費を含みます。これらは全てお持ち帰り頂けます。 

■申し込み方法: 
ご予約が必要です。メールまたはお電話にてお申し込みください。また定員になり次第締め切りとさせていただきます。
It’s so easy(イッツソーイージー)
【メール】 store@itssoeasy.jp
【TEL】03-3400-0340
※メールでのお申込の際には(お名前・ご連絡先・参加人数、参加ご希望回)をご連絡ください。折り返しご予約承りの確認メールをお送りし、予約完了とさせていただきます。
(確認メールが届かない場合は予約は完了しておりませんのでご注意くださいませ。)
 ■定員: 10様(第1部:5名 / 第2部:5名)


すでに『パレチカ』および『It's so easy』のFacebookページ、Instagram では8月26日からご案内が始まり、3日後には第2部は満席、そして10日後の9月4日に第1部も満席となりました。
当日は皆様に楽しんでいただけるよう努めたいと思います。




2016年5月29日日曜日

満席御礼・『ローズ+αで創る季節の香り』/ 《Les parfums de la saison par Rose Otto + α' 》


5月28日。
南青山のIt's so easy http://store.itssoeasy.jp にて

『ローズ+αで創る季節の香り』/ 《Les parfums de la saison par Rose Otto + α' 》

http://sawaroma.blogspot.jp/2016/05/les-parfums-de-la-saison-par-rose-otto.html


が開催されました。
私は、参加いただいたみなさまの香り作りをナビゲートいたしました。
楽しんでいただけたようでなによりです。ありがとうございました。



ローズオットーと1種あるいは2種類の精油の香りから
5種類の、個々の好みに合った香りがつくられました。

3種類の異なる香料から感じられるそれぞれのイメージをメモし、
ある一つの香りのイメージを描きます。
感覚の選択…その連続が新しい夏の香りを導きました。


Par rose otto et une ou deux sortes de l'huile essentiales,
5 sortes de parfum personnalisé ont été créés.

On note le chaque image de l’odeur des 3 différents types de matériel,
ensiite dessine une image du parfum.
La sélection des sens.…sa séquence a fait un nouveau parfum d'été.




…écrit par 《SAWAROMA》at Tokyo.


2016年5月12日木曜日

『ローズ+αで創る季節の香り』/ 《Les parfums de la saison par Rose Otto + α' 》



ワークショップイベントのご案内です。

『ローズ+αで創る季節の香り』
~1.クールシトラスブレンドで初夏の香りを~

5月28日土曜日 午後3時〜5時
 It's so easy (南青山FROM-1st. 1F)店内にて 

写真提供: Enio Bonchev Production Ltd.(ブルガリア)

多面的で芳醇なバラの香り。合わせる香りによって
様々な魅力を感じさせてくれます。パレチカローズ
オットーにもう1種類、あるいは2種類の天然香料を
ブレンドし、その季節ごとのイメージに合わせた
お好みの香り(ナチュラルルームフレグランス)を創る
トライアルです。

第一回目の香調は「クール・シトラスブレンド」。
アロマセラピスト平野佐和が、ナビゲーターとして
それぞれの香りの特徴をお伝えしながら調香へと
導きます。


詳細は
 こちら MAGAZINE 中の該当イベント案内に記されております。
http://store.itssoeasy.jp/magazine/『ローズ+αで創る季節の香り』~クールシトラ/

おかげさまで満席となりました。ありがとうございます。(5月19日)
……………………


《Les parfums de la saison par Rose Otto   + α' 》

C'est la création personnalisée par rose otto 
et une ou deux sortes de l'huiles essentiales.
Le premièr olfactive est le mélange d'agrume frais pour l'été.
C'est moi qui dirigera les participants , pour leurs créations de parfum .

…écrit par SAWAROMA à Tokyo.


関連情報/Informations connexes

Dans le parfum des roses・薔薇をめぐる時間をご一緒に/SAWAROMA