『イラストでわかりやすい 昔の道具百科』は今週22日発刊。『ちょっと昔の道具たち』(2001)と『昭和を生きた道具たち』(2005)が再編集された新刊です。その時代の知恵が反映された道具たち。温かみのあるイラストでよく伝わってきます。
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309227382
《Encyclopédie des outils en vieux temps, facile à comprendre par l'illustration》sera publié le 22 août 2018. Dans ce livre , les outils utilisés en vieux temps sont expliqués en japonais avec illustration. C'est une nouvelle édition dans laquelle 《Un peu d'anciens outils》 (2001) et 《Les outils qui ont vécu dans le Showa》 (2005) ont été réédités. Des outils qui reflètent la sagesse de cet âge. Les illustrations dessinées à la main transmettent bien l'atmosphère des outils.
このイラストを描いたのは私の義父。ちょうど昨年の今頃も彼の原画展覧会が開催されていました。
http://sawaroma.blogspot.com/2017/08/blog-post_20.html
先週発刊より一足先に義父からこの本を渡され一週間。毎日何気なく開いたどのページにも新鮮な発見があるのでした。具体的に様々な道具の形を目にすると、それらが存在した生活空間や時代背景が記憶の中で、あるいは想像の中で、匂いと共に感じられるようです。昔使われていた道具の名前は難解な漢字で綴られているものもありますが、何と全てふりがなつき。私自身の日本語の学習にもなりそうです。
東京にて、sawaroma より。
…écrit par 《SAWAROMA 》à Tokyo.
0 件のコメント:
コメントを投稿